緑じゃない緑のシート- 試験用暗記アプリ

by 粋人(いきびと)

free


not available



カメラなどでとった画像に、電子シートをかぶせてリアルタイムに文字を消すことができるアプリです。(緑の...

Read more

カメラなどでとった画像に、電子シートをかぶせてリアルタイムに文字を消すことができるアプリです。(緑のシートを電子化しました)★ちゃんと消える!汚くない。みにくくないアプリ★
マークをしたり、準備はほとんど不要!スマホでノートを映して「すぐ」勉強を始められます。
せっかく作ったカラフルなノートが緑や赤のモノクロになるのはもったいない!しかも覚えにくい!このアプリは、シート自体の緑色も消すことができるので、見た目がきれいなまま目がチカチカしません。紙の色も高速に自動で抽出するため、消え方がより自然です(派手で変化が激しいノートなどは除かせてください。。)。
スマホに入れておけば、プリントなどかさばらずにちょっとした電車などの待ち時間、トイレ?など隙間時間に確認できます。
今なら、α版につき全機能【無料】!【広告なし】!
○機能赤、緑、青、3色のシートが同時に使えます。逆に一枚のシートで赤と緑などを消すこともできます。カメラまたはファイラから画像を選択(簡易的にpdfも1ページごと表示可能)。ライブカメラモードもあります。
シートや画像も動かせプリント画像自体も拡大自由! 無駄に10点でのマルチタッチに対応し4枚同時に動かせたり、拡大できます(5点まで確認済み)
シートの色の濃さや、消す色の範囲も調整可能!
自動の台形補正機能付き!
リアルタイムライブカメラでの、マークシートを被せた機能や台形補正が自動でできます。(40倍以上の高速化を実現!)リアルタイムなのに高速! しかもしっかり消える!(かなり広い色の範囲に対応(黄緑、水色、オレンジなど)、しかも色の範囲を設定して消さないようにもできる。)
自動で、紙の色を検出!消えた文字の色が自然なので、境界がくっきりすることも少ないです。 (なので 静止画で画面上のほうなどとくに違う色が多いと勘違いする)
○その他機能・回転機能・ざっくりとした保存機能・前回開いた画像で再開(PDFの場合はページも)・シートの位置や大きさも自在・画像(下地のプリント)も大きさ自在・カメラ開きっぱなし防止機能・紙の色自動抽出機能
○未対応機能・不具合・数MBのファイルまで開けるようにしています。・大きなPDFはメモリ制約上、拡大しきれません。・PDFは Android 5.0以上に戻しました(すみませんが)。・サンプル画像の表示は暫定機能です。・ライブカメラの機能は、カメラ起動前に設定してから起動してください。・マーカーペン機能はありません・ファイル管理は好きなファイラーでどうぞ・写真を撮るときも好きなカメラアプリで!・歪んでいると感じたら、台形補正を解除してみてください。・回転機能はライブカメラでのオートのみです。(→ver1.1そこそこ対応しました)・メモリ制限の関係もあり、高解像度のPDFやJPEGの画像は周辺の色と混じるので、色が消えていないように見えるときがあります。(拡大するとわかるけれども、黒だったり全然違う色の塊になっていたりする)
○プライバシーポリシー・「カメラ」は、ノートやプリント、本などを撮影するために使ってください。使用しなくてもこのアプリを使用することは可能です。カメラにアクセスして個人データを使う機能はそれ以外にありません。
もしよかったらこちらも楽しんでください。https://play.google.com/store/apps/developer?id=%E7%B2%8B%E4%BA%BA%EF%BC%88%E3%81%84%E3%81%8D%E3%81%B3%E3%81%A8%EF%BC%89